こんにちは!
田舎暮らしHSPのひろハム(@hirohamu0904)です🐹
なんか突然寒くなりましたね。
新潟は昨日は暖かかったのに今日は寒すぎて急いで長袖を取り出しました。
気温が下がると野菜の成長もゆっくりになりそうですがどうでしょう。
本日は水菜の種をまいて18日目の様子です。
前回から4日ほど経っているのでかなり変化があるかもしれません。
今回も屋内と屋外での成長の違いを見ていこうと思います!
サラダ水菜の種をまいて18日目の様子です
こちらは屋外のベランダで育てているサラダ水菜で、種をまいてから18日が経ちました。
前回と比べると葉がだいぶ伸びてきています。
それに葉の色も緑がきれいに出ていて元気に成長してくれていますね。
屋内のミニ植物工場で育てている水菜の様子です
こちらは屋内のミニ植物工場で育てているサラダ水菜です。
こちらは少し枯れていたり葉の色も薄めであまり元気がない感じです。
間引きのタイミングをうかがっていたら密になり過ぎたのかもしれません。
すぐに間引きをしてまた様子を見ていきたいと思います。
まとめ
今回も屋内と屋外での成長の違いを見てみました。
今回わかったことは1株ずつ離してザル1つにつきなるべく少ない株数で育てた方が、
成長も早く大きくなってくれるみたいです。
逆に密になり過ぎると成長も遅く枯れてしまったりするようです。
改めて間引きの重要性を確認することができました!
今後も収穫までサラダ水菜の成長を見ていきたいと思います。
はい!それでは今回はこちらで以上となります。
水耕栽培は簡単に始めることができるのであなたも挑戦してみませんか?
ご意見、ご質問などございましたらtwitterやインスタグラムに気軽にご連絡くださいね〜!
最後まで読んでいただきありがとうございます。