こんにちは!
田舎暮らしHSPのひろハム(@hirohamu0904)です🐹
10月に入り季節も秋めいてきましたね。
私は毎年秋から冬にかけてなぜか切ない気持ちになってしまいます。
そんな切ない気持ちも大切にしながら毎日を生きていきたいですね。
本日は次に挑戦する野菜が決まりましたので報告させていただきます!
しそ大葉とサラダ春菊の水耕栽培に初挑戦!
先日、次に育てる野菜の種を探しにダイソーに行きました。
そこでまだ育てたことがないしそ大葉とサラダ春菊が目に入りさっそく種を買ってきました。
まだ種まきはしていないのでまた種まきをしたら報告させていただきます。
ミニ植物工場はこんな感じです
いつもミニ植物工場、ミニ植物工場と言っていますが、
一体ミニ植物工場って何?と思われている方もいると思いますので紹介させていただきます。
私のミニ植物工場は屋内でメタルラックにLED照明を吊り下げて水耕栽培をしているものです。
LED照明の光を毎日12時間当てているのですが良い感じに成長してくれます。
最初メタルラックやらLED照明やら少し費用がかかりますがとてもオススメですので、
今度ミニ植物工場についても詳しくお話しさせていただこうと思います。
はい!それでは本日はこちらで以上となります。
ご意見、ご質問などございましたらtwitterやインスタグラムに気軽にご連絡くださいね〜!
最後まで読んでいただきありがとうございます。