HSP

【水耕栽培】サラダほうれん草栽培で小さな自給自足【HSPひろハムの坂道トコトコ】

こんにちは!

田舎暮らしHSPのひろハム(@hirohamu0904)です🐹

今回は水耕栽培で育てているサラダほうれん草が成長してきたので、

見ていただきたいと思います!

初めてサラダほうれん草の水耕栽培に挑戦しました

こちらが種をまいてから1ヶ月ほど経ったサラダほうれん草です。

今回初めてサラダほうれん草の水耕栽培に挑戦したのですが、苦戦続きでした。

まず発芽率がかなり低かったのには参りました。

最初に種をたくさんまいたのですがその中で発芽したのは3割くらいでした。

さらにその中の2割はちゃんと下に根を伸ばせず徒長してしまい、

早い段階で間引くことに・・・。

そして残ったのが全体の1割のここまで成長した子たちです。

おそらくこれからまだまだ成長すると思うので、

収穫せずにもう少し様子を見たいと思います。

またサラダほうれん草に変化がありましたら報告します。

今後もいろいろな野菜作りに挑戦して自給自足を目指していきますので

次回も読んで頂けると嬉しいです!

ご意見、ご質問などはtwitterやインスタグラムに気軽にご連絡くださいね〜!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。