HSP

【水耕栽培日記】サラダほうれん草を収穫していくぞ!【HSPひろハムの坂道トコトコ】

こんにちは!

田舎暮らしHSPのひろハム(@hirohamu0904)です🐹

今日の新潟はとてもきれいな青空が広がっています。

気持ちが良いのでゆっくり日光浴でもしたいところですが、

あんまり外にいると今度は花粉がつらい・・・。

せっかくこんなに天気が良いのにー!!

何とか食生活で花粉症を改善できないかなぁ。

さて、本日はサラダほうれん草を収穫していきたいと思います!

サラダほうれん草いったいどこまで伸びるん?

見てください!これを!

日を追うごとにどんどん伸びていくサラダほうれん草

いったいどこまで伸びていくのでしょうか?笑

葉のほうも成長してきたので大きい葉から収穫していきます!

でも葉に白い粉っぽいのが付いているのですがこれは大丈夫なんでしょうか?

ほかの野菜でこんなことなかったので少し心配です・・・。(すぐ心配になる)

今日の収穫

今日はサラダほうれん草を収穫しました!

これはどうやって食べようかな〜。

白い粉は水で洗ったらちゃんと取れるかな?

ちょっと生で食べるの怖い気がするのでサッとお湯で湯がいて食べてみようと思います。

まとめ

本日はサラダほうれん草の成長を見ながら収穫していきました。

私自身、サラダほうれん草についてまだ知らないことが多いのでこの後ちょっと調べてみます。

サラダほうれん草の美味しい食べ方も知りたいし・・・。笑

はい!本日はこちらで以上となります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。