HSP

【水耕栽培日記】ほうれん草に花が咲いた?【HSPひろハムの坂道トコトコ】

こんにちは!

田舎暮らしHSPのひろハム(@hirohamu0904)です🐹

本日は水耕栽培で育てているサラダほうれん草に花っぽいものが咲いた話です。

サラダほうれん草に花が咲いた?

水耕栽培で育てているサラダほうれん草が順調に育っているなぁと思っていたら

なんか真ん中に花っぽいものが現れました。

これは無視して良いものなのでしょうか?

まだ一度も収穫していなくて収穫方法もまだよくわかっていなかったので

これからどうしていこうかという感じです。笑

誰かわかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

今日の収穫

今日もこんなにたくさんサンチュが収穫出来ました!

毎日のように収穫しているのに次から次にどんどん成長してくれます。

収穫するのが本当に楽しくてついついたくさん収穫してしまいます。

葉が大きいものを収穫してあげないと次の小さい葉に栄養がいかず育たないので

そういうことを考えながら収穫するのがとても楽しいですね。

だいぶすっきりしたのでまた数日で小さい葉がわっと大きく成長してくれると思います。

水耕栽培は本当に楽しいので興味のある方は一度やってみませんか?

はい!本日はこちらで以上となります。

ご意見、ご質問などございましたらtwitterやインスタグラムに気軽にご連絡くださいね〜!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。